TEL

料金表|足柄上郡開成町 歯科,小児歯科,歯科口腔外科,ナノケアなら、きばやし歯科クリニック

小田急小田原線「開成駅」西口徒歩1分

  • お問い合わせフォーム
  • 24時間予約
  • 電話:0465-83-7117電話:0465-83-7117

営業時間:10:00-13:00/15:00-20:00(土曜午後:14:00-19:00)
休診日 木曜・日曜・祝日

料金表

自費料金表

名前 特徴 料金
e-max すべてセラミックで、自然な色合いと質感を再現いたします。長年使用しても変色しません。 つめ物:55,000円(税込)
かぶせ物:88,000円(税込)
ハイブリッド セラミックインレーよりもやわらかく、周囲の歯にダメージを与えないメリットはあるが、色調は多少劣り経年的に変色します。 つめ物:33,000円(税込)
かぶせ物:55,000円(税込)
ゴールド 腐食に強い為、耐久性が高いです。体に優しい金属で、アレルギーの心配が少ないです。 つめ物:44,000円(税込)
かぶせ物:66,000円(税込)
ラミネートベニア 歯の表面を薄く削り、その上に薄いセラミックを貼り付けて、見た目を改善する方法です。色や歯並びを変える事も可能です。 110,000円(税込)
メタルボンド 強度に優れ、保険のプラスチックとは違いすり減ったり変色しません。但し歯ぐきが痩せてると黒いラインが見えてくる事があります。 110,000円(税込)
ジルコニア メタルボンドの内側の金属の代わりにジルコニアを使用したものです。強度もあるので奥歯やブリッジに使用する事も可能です。 132,000円(税込)
土台(ファイバーコア) ファイバーコアによる土台です 22,000円(税込)
土台(ゴールド) ゴールド(金)による土台です 33,000円(税込)

入れ歯・義歯料金表

名前 特徴 料金
金属床義歯 コバルトクロム床 古くから使用されてきたコバルトクロムは信頼と実績では一番の金属です。金属アレルギーの方には使えませんが、金属床としてはもっとも一般的な金属で自然に近い装着感や快適感のある入れ歯ができます。
保険の入れ歯の約1/4の薄さで丈夫で快適に長期間ご利用いただけます。
全部:330,000円(税込)
部分:275,000円(税込)
金属床義歯 純チタン床 チタンは生体親和性に優れており、人工関節など体内でも使用されている体に優しい金属です。コバルトクロム合金の約半分という軽さでありながら、とても丈夫で、金属アレルギーの心配もほとんどない入れ歯ができます。
金に近い硬さの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金があり要望に応じて使い分けることも可能です。
440,000円(税込)
金属床義歯 ゴールド床 昔から体に安全とされる金やプラチナを材料とした合金を使用しています。仕上がりの美しさはもとより鋳造性に優れているので、お口にピッタリフィットし心地よい装着感です。
金属のしなやかさがバネをかける歯のダメージを少なくします。
605,000円(税込)

インプラント料金表

名前 料金
ノーマル 385,000円(税込)
アクティブ 440,000円(税込)

ナノケア料金表

名前 料金
前歯6本片顎 唇側 2,200円(税込)
前歯6本片顎 舌側 3,300円(税込)
前歯6本片顎 両側 5,500円(税込)
リナメル(専用歯みがき粉) 2,424円(税込)
ページの先頭へ